fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

AL-FDB140(AL-FDB14)にキャスターをつける(2)

ルノー14インチ折りたたみ自転車 AL-FDB140(AL-FDB14)の輪行時の持ち運びで楽をするため、シートポスト下部先端にキャスターを付ける実験の続き。前回(昨日)は50円弱で買った水道用の塩ビキャップを加工してシートポスト先端に取り付けられるようにした。

膳は急げって事で早速ホームセンターにてキャスターを買ってきた。ロックつきキャスター260円、そして専用ナット100円だ。一般的なナットではネジ溝のピッチが合わないため使えないので注意。
e-37-1.jpg

キャップの底に開けた穴に通し、ワッシャーをかませて専用ナットで締めるだけ。
e-37-2.jpg

自転車に装着した。どんなもんでしょ。
e-37-3.jpg

よく見るとキャスターのロック切り替え金具が地面と接触している。買うときに多分そうなるんじゃないかと思ってたけど。これは金属用ノコギリで切り落とせば良いっしょ。
e-37-4.jpg
で、シートポストへのキャスター装着はつつがなく終えたわけだが、問題はやっぱり前輪が動いてしまうことだ。出来れば後輪と平行に、でなければスキーと同じく「ハ」の字に固定できれば良いのだが、逆ハの字になってしまうと押したときにバランスを崩してしまう。フォーク周りをガチッと固定するアダプターみたいなのを作る必要があるかな。
この記事が参考になりましたらランキングへの投票をお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ

2010/01/27(20:48) : AL-FDB140(AL-FDB14)にキャスターをつける(2)

カテゴリ :輪行用キャスター

キーワード : キャスター

コメント : 2

トラックバック : 0

テーマ : 小径自転車  ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして。こちら様と同じルノーAL-FDB14を愛用しているものです。とても参考になる記事が多く感謝しています。

さて、こちらの記事を参考にキャスターを付け、同じ輪行袋を買いました。私の場合、サドルをやや上げた位置ですと比較的安定して転がせましたが、まだ駅構内では試していません。うまくいくといいのですが。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
カテゴリ
検索フォーム
キーワード

流用 調査 泥よけ マッドガード 泥除け ドロヨケ 輪行袋 フォールディング・バッグ 100円ショップ 工夫 サドル 考察 レビュー 車載 感想 シート・ポスト コインロッカー ユーノス・ロードスター キャリーカート 格安 購入 輪行 ペダル キャスター サイドスタンド スズキ・アルト  まとめ 部品 パーツ キャリアー ニュース 他車種 サイズ計測 クランク 旅行 変形 トランスフォーム 動画 失敗 BB チェーン パーツ交換 折りたたみペダル 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
相互リンク

よろすく

ggg-papaと小径自転車new!
ルノー14インチの改造は必見!すごいよ

A-bikeで行こう!
A-bikeとMR-Sを所有するかっちゃん38さん

ステディカム自作研究 DIY STEADICAM

プロフィール

ぽろじ(AL-FDB140)

Author:
ぽろじ(AL-FDB140)

ルノーの14インチ折りたたみ自転車を買った。

自転車についてはまるっきり素人なので難しいことはわからないけど、素人なりに感じたこと、考えたこと、工夫したことなどを書き連ねようと思う。

ブログへのリンクはご自由にどうぞ。


ルノー14インチ折りたたみ自転車
RENAULT AL-FDB14 AL-FDB140
ナチュラル・ベージュ、ルノー・オレンジ、ミント・ブルー
フレーム:アルミニウム
重量:8.5キログラム
折りたたみ時:横62センチ、高さ55センチ、幅40センチ


DAHON Dove白鸽 BYA412

RSS
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ管理用
フリーエリア
アクセストレードレビュー