fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

ルノーAL-FDB140なら駅の中型コインロッカーに入る!

結論から書こう。ルノー14インチ折りたたみ自転車 AL-FDB140(AL-FDB14)は駅に設置された大型600円コインロッカーだけでなく中型400円コインロッカーにも入る!さあ、鉄道の旅行のお供に自転車を持って行くならルノー14インチ折りたたみ自転車 AL-FDB140(AL-FDB14)がベストだ(多分)。

AL-FDB140(AL-FDB14)は折りたたんだ状態で90度回転させることで600円大型ロッカーへの収納できる。しかし600円大型ロッカーでは収納後のスペースにかなりの無駄が発生する。金額的にもちょっと高いし。

そこで400円中型ロッカーへの収納方法を検討した結果、100円ショップで購入した1個あたり35円のステーを利用したコインロッカー収納方法を考案するに至った

そしてこの400円中型コインロッカー収納方法を実際に試してきたから見てくれ。

これが今回AL-FDB140(AL-FDB14)を入れるコインロッカーだ。狙いは一番右側の3段のロッカー、中型サイズで料金は400円だ。メーカーはALPHAで、メジャーで測った内側サイズは縦56.5センチ位×横36センチ位×奥行き57センチ位。コインロッカー情報サイトに書かれていた中型コインロッカーの共通サイズとほぼ同じだ。
e-30-1.jpg

折りたたんだ状態のAL-FDB140(AL-FDB14)をそのまま入れたところ。ギリギリで蓋が閉まらない。
e-30-2.jpg

そこで前回考案した収納方法を試してみた。シートポストを引っこ抜き、上下逆さにして後ろフレームあたりに向けて差し込む。実際にコインロッカーに入れてみると、ロッカーの内壁で支えられるため例のS字ステーを使わずに入れることが出来た。これは嬉しい誤算だ。横幅は折りたたみペダルを片方伸ばしても十分余裕がある。これならちょっとした荷物も一緒に入れられる。
e-30-3.jpge-30-4.jpg

横から見たところ。ギリギリではなく、2~3センチの余裕をもって収まってますな。
e-30-5.jpg

コインロッカーの蓋は何事もなく閉まりました。
e-30-6.jpg

結果は大成功。
これでAL-FDB140(AL-FDB14)で輪行の旅に出て、ちょっと自転車が邪魔だなというときは駅のコインロッカーに預けて自由に歩き回れ歩き回れ!なんかイメージが見えてきたっ。
この記事が参考になりましたらランキングへの投票をお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ

2009/12/29(23:25) : ルノーAL-FDB140なら駅の中型コインロッカーに入る!

カテゴリ :コインロッカーに収納

キーワード : コインロッカー輪行旅行調査

コメント : 0

トラックバック : 0

テーマ : 小径自転車  ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
検索フォーム
キーワード

流用 調査 泥よけ マッドガード 泥除け ドロヨケ 輪行袋 フォールディング・バッグ 100円ショップ 工夫 サドル 考察 レビュー 車載 感想 シート・ポスト コインロッカー ユーノス・ロードスター キャリーカート 格安 購入 輪行 ペダル キャスター サイドスタンド スズキ・アルト  まとめ 部品 パーツ キャリアー ニュース 他車種 サイズ計測 クランク 旅行 変形 トランスフォーム 動画 失敗 BB チェーン パーツ交換 折りたたみペダル 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
相互リンク

よろすく

ggg-papaと小径自転車new!
ルノー14インチの改造は必見!すごいよ

A-bikeで行こう!
A-bikeとMR-Sを所有するかっちゃん38さん

ステディカム自作研究 DIY STEADICAM

プロフィール

ぽろじ(AL-FDB140)

Author:
ぽろじ(AL-FDB140)

ルノーの14インチ折りたたみ自転車を買った。

自転車についてはまるっきり素人なので難しいことはわからないけど、素人なりに感じたこと、考えたこと、工夫したことなどを書き連ねようと思う。

ブログへのリンクはご自由にどうぞ。


ルノー14インチ折りたたみ自転車
RENAULT AL-FDB14 AL-FDB140
ナチュラル・ベージュ、ルノー・オレンジ、ミント・ブルー
フレーム:アルミニウム
重量:8.5キログラム
折りたたみ時:横62センチ、高さ55センチ、幅40センチ


DAHON Dove白鸽 BYA412

RSS
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ管理用
フリーエリア
アクセストレードレビュー