fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

輪行を見据え、ルノーAL-FDB140を駅の構内に持ち込んだ

将来の輪行を見据えて、とりあえず感じを確かめるためにルノー14インチ折りたたみ自転車 AL-FDB140(AL-FDB14)をJR新横浜駅の構内に持ち込んだ。

新横浜駅まではAL-FDB140に乗って行った。やはりサドル位置に違和感があるので、これは近いうちにどうにかしたい。あとクランクを純正の38T(ペダルのとこについてる大きいギヤの歯の数)から交換して今は45Tなんだけど、距離を走ってみるとこれでも若干遅い気がした。小さいために安定性に欠けるAL-FDB140(AL-FDB14)でもちょっとした坂をスルスル登れるからこれで良いかと思う反面、平地ではもう少しスピードに乗ってグイグイ行きたい気がする。まあその辺はおいおいで。

で、新横浜駅に到着したので入り口にてAL-FDB140を折りたたみ、例の105円輪行袋に入れた。
e-15-1.jpge-15-2.jpge-15-3.jpg

袋に入れてしまえば、これはもうどう見ても単なる大きなバッグでしかない。
e-15-4.jpg

駅構内にいる人たちに対し「どうだどうだ。お前ら、俺が自転車を袋にさげて歩き回ってるなんてわかりもしないだろ」と腹の中で呟きつつ、とりあえず新幹線の改札前まで行ってみた。
e-15-5.jpg
一見するとただの荷物の袋だが、中には折りたたみ自転車が入っているなんて。まるでギターケースの中にライフルを入れて持ち歩くスナイパーみたいでかっこいい、フフフ。な~んてな。

とくに用もないので、コインロッカーにルノー14インチ折りたたみ自転車 AL-FDB140(AL-FDB14)が入るのかどうかを試して帰ろうとしたらほぼ全てのロッカーは既に使われていました。ギャフン。

暗くなったし折角だから電車に乗って帰ることにした。やった、人生初輪行だ。
e-15-6.jpg
心配していた電車内への持ち込みは、夕方で混雑はしていたものの満員というほどでもなかったため、特に問題はなかったし誰にも迷惑はかけなかったと思う。というか誰も自転車の入った大きな袋の存在を気にしてなかったみたい。
この記事が参考になりましたらランキングへの投票をお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ

2009/11/28(23:52) : 輪行を見据え、ルノーAL-FDB140を駅の構内に持ち込んだ

カテゴリ :格安105円輪行袋

キーワード : 輪行サドル輪行袋フォールディング・バッグ

コメント : 0

トラックバック : 0

テーマ : 小径自転車  ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
検索フォーム
キーワード

流用 調査 泥よけ マッドガード 泥除け ドロヨケ 輪行袋 フォールディング・バッグ 100円ショップ 工夫 サドル 考察 レビュー 車載 感想 シート・ポスト コインロッカー ユーノス・ロードスター キャリーカート 格安 購入 輪行 ペダル キャスター サイドスタンド スズキ・アルト  まとめ 部品 パーツ キャリアー ニュース 他車種 サイズ計測 クランク 旅行 変形 トランスフォーム 動画 失敗 BB チェーン パーツ交換 折りたたみペダル 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
相互リンク

よろすく

ggg-papaと小径自転車new!
ルノー14インチの改造は必見!すごいよ

A-bikeで行こう!
A-bikeとMR-Sを所有するかっちゃん38さん

ステディカム自作研究 DIY STEADICAM

プロフィール

ぽろじ(AL-FDB140)

Author:
ぽろじ(AL-FDB140)

ルノーの14インチ折りたたみ自転車を買った。

自転車についてはまるっきり素人なので難しいことはわからないけど、素人なりに感じたこと、考えたこと、工夫したことなどを書き連ねようと思う。

ブログへのリンクはご自由にどうぞ。


ルノー14インチ折りたたみ自転車
RENAULT AL-FDB14 AL-FDB140
ナチュラル・ベージュ、ルノー・オレンジ、ミント・ブルー
フレーム:アルミニウム
重量:8.5キログラム
折りたたみ時:横62センチ、高さ55センチ、幅40センチ


DAHON Dove白鸽 BYA412

RSS
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ管理用
フリーエリア
アクセストレードレビュー