fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

ルノーAL-FDB140のサドルを後ろにさげたい

ルノー14インチ折りたたみ自転車 AL-FDB140(AL-FDB14)はハンドル~サドル間が狭い。買う前に店頭でほんの少しだけ試乗して身長180センチの俺でも乗れることを確認したけれど、きっとあの時はルノーAL-FDB140の軽さや小ささに感激して舞い上がってたんだ。実際に手元に届いて乗り回してみると、サドルが近すぎるため道端の柵のようにチョコンと腰掛けるような感じになってしまう。

もちろんAL-FDB140を買ったことは後悔してないし、試乗したときに狭さに気づいてもやっぱり買ってたと思う。でも出来ることならちょこんと腰掛けるのではなく、ママチャリのようにケツをサドルにどーんと載せてペダルをグイグイ踏んで走りたい。

どうにかならんものかと眺めていたら、シートポストのサドル取り付け部分を動かせることがわかった。そこで100円ショップで買った六角レンチを使ってサドルを後ろに動かした。初歩的な調整内容だけど、そんなことさえ知らなかった俺と同じくらい自転車初心者の人には役に立つはずなので書いておく。あと自転車用語では六角レンチのことをアーレンキーと呼ぶらしいよ。
e-14-1.jpg

それでいっぱいまで後ろにさげたおかげで多少はマシになったものの、やっぱり俺のでかいケツにはすわりが悪いんだわ。出来ればふたつに割れたケツをガッシリと支えて欲しいのだけれど、キンタマ袋後部あたりがサドルにのっかる感じになってしまう。それならばと前のめりに体重をかけ体を前に出すと、今度は相対的にペダルが後ろになるため上手く体重をのせてこげない。

対策法を検索してシート・ポストを交換するという方法を見つけたが、サドルを後ろに引けるものはAL-FDB14とはシートポストの棒の太さが合わないうえに値段がクソ高いので却下。

そうなると上に載せるサドルを交換するしかないと思うんだけど、どう検索すれば「後ろにひけるサドル」を見つけられるのかがわからない。それらしき物をひとつだけ見つけたけれど、これしかないのか、これがベストに近い選択なのか判断がつかない。どうすりゃいいんだよ…
e-14-2.jpg
・[あさひ]-WIDEMAX(ワイドマックス) VL3141 幅広型コンフォートサドル 穴あきタイプ-[自転...
サドルの長さが29センチとのことでAL-FDB140標準のものより3センチ長いし、見た感じではシートレールの直線部分が長いようだが実物はどうなんだろう。でも駄目もとで送料込み四千円以上の博打を打つのはキツいっす。

あー困った。
この記事が参考になりましたらランキングへの投票をお願いします!
にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ

2009/11/28(00:01) : ルノーAL-FDB140のサドルを後ろにさげたい

カテゴリ :サドル・シートポスト

キーワード : 考察感想レビューサドルシート・ポスト

コメント : 5

トラックバック : 0

テーマ : 小径自転車  ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

ハンドルポジションチェンジャーは?

ルノー14インチをググって辿り着きました。
いいですねルノー。購入を検討しています。

シートを後ろに下げるのが難しければハンドルを前に出すという方法があります。
ZOOMのハンドルポジションチェンジャーというアタッチメントをハンドルステムにかまして見てはいかがでしょうか?ハンドルの径が合うか判りませんが…
http://web2.nazca.co.jp/tcp12bl/pojichen.jpg

ちなみにシートポストの直径って何ミリなんですか?

Re: ハンドルポジションチェンジャーは?

>りゅう@千葉市さん

初めまして。返信が遅れてスミマセン。
シートポストの太さは34ミリでした。
http://fdb140.blog74.fc2.com/blog-entry-20.html

いろいろ検索してハンドルポジションチェンジャーの存在は知っていたのですが、ハンドル~サドル間が狭いだけでなくサドルの位置が理想の位置よりもチョイ前にあるんです。そのため自転車の3人乗り(漕ぎ手がフレームにまたがり、2人目がサドル、3人目が荷台)で漕ぐような前のめりな感じがあるんで、まずはサドルを後ろに動かせないものかと。

というか、りゅう@千葉市さんってモトコンポのサイトの人じゃないですか!すげーびっくりしました。あのサイト、すごく面白かったので覚えていました。まさかその本人からコメントをもらえるとは…

Re: ハンドルポジションチェンジャーは?

書き忘れました。
狭く感じるのは身長180センチという体格のせいもあると思います。

No title

モトコンポのサイトの人です(*^^*)

シートポストの測定ありがとうございます。
34mmだとダホンサイズですね。

トランジットコンパクトという小径自転車でを持っていてシートを後ろに(シートポストを高く)したらフロントが浮きやすいポジションになりまして…(・・*)ゞ
フロント荷重にしたらいいかなぁと思った次第です。

数年前はサドルをオフセットするブラケットがあったのですが最近見ないですね。

Re: No title

> モトコンポのサイトの人です(*^^*)
>
> シートポストの測定ありがとうございます。
> 34mmだとダホンサイズですね。
>
> トランジットコンパクトという小径自転車でを持っていてシートを後ろに(シートポストを高く)したらフロントが浮きやすいポジションになりまして…(・・*)ゞ
> フロント荷重にしたらいいかなぁと思った次第です。
>
> 数年前はサドルをオフセットするブラケットがあったのですが最近見ないですね。

トランジットコンパクトは、ルノー14インチに合いそうな泥よけを探すなかであのまとめサイトを通して知りました。いやー、情熱的なオーナーが沢山いますね。あんな技術的な改造が出来たらなぁ。

フロント荷重って前のめりで乗るスタイルのことですよね。まだ14インチの小ささや挙動に不慣れなんで、ちょっと怖いかも。
そういえばルノー14インチのハンドル~フォーク間の縦軸の部分(呼び名がわからない!)なんですけど、折りたたみ蝶番と伸縮構造が組み合わさってるせいか力を入れて揺らすとしなります。
元々そういう仕組みになっているのかもしれませんし、乗っているときにはしなりは感じませんが、蝶番ロックの引っ掛かりの小ささを見ると外れやしないかと不安になります。

ルノー14インチのサドル位置後退作戦はどうにかなりそうです。記事に書けるまでもうチョイかな。
カテゴリ
検索フォーム
キーワード

流用 調査 泥よけ マッドガード 泥除け ドロヨケ 輪行袋 フォールディング・バッグ 100円ショップ 工夫 サドル 考察 レビュー 車載 感想 シート・ポスト コインロッカー ユーノス・ロードスター キャリーカート 格安 購入 輪行 ペダル キャスター サイドスタンド スズキ・アルト  まとめ 部品 パーツ キャリアー ニュース 他車種 サイズ計測 クランク 旅行 変形 トランスフォーム 動画 失敗 BB チェーン パーツ交換 折りたたみペダル 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
アクセスカウンター
相互リンク

よろすく

ggg-papaと小径自転車new!
ルノー14インチの改造は必見!すごいよ

A-bikeで行こう!
A-bikeとMR-Sを所有するかっちゃん38さん

ステディカム自作研究 DIY STEADICAM

プロフィール

ぽろじ(AL-FDB140)

Author:
ぽろじ(AL-FDB140)

ルノーの14インチ折りたたみ自転車を買った。

自転車についてはまるっきり素人なので難しいことはわからないけど、素人なりに感じたこと、考えたこと、工夫したことなどを書き連ねようと思う。

ブログへのリンクはご自由にどうぞ。


ルノー14インチ折りたたみ自転車
RENAULT AL-FDB14 AL-FDB140
ナチュラル・ベージュ、ルノー・オレンジ、ミント・ブルー
フレーム:アルミニウム
重量:8.5キログラム
折りたたみ時:横62センチ、高さ55センチ、幅40センチ


DAHON Dove白鸽 BYA412

RSS
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ管理用
フリーエリア
アクセストレードレビュー