はじめに : ルノー AL-FDB140を買った理由

とうとう折りたたみ自転車を買ってしまった。
本当は以前にも欲しいと思っていた時期があった。しかしいろいろ調べたうえでその時は購入を断念した。それでも欲しい気持ちはひそかに持ち続けていた。
持って歩けるような小さくて軽い折りたたみ自転車が欲しい。例えばどこかドライブに行った先で気持ちの良い道を見つけたときそのままサイクリングが出来たら、あるいは電車の車窓から見えた興味の惹かれた場所へ隣駅から自転車で確かめに行けたらどんなに楽しいだろうか。
そんなことをたまに思い出しては悶々とする日々を過ごしてきた。ところが最近になって、この夢をかなえるのにぴったりな折りたたみ自転車の存在を知った。それがルノーの折りたたみ自転車、AL-FDB14だった。
折りたたみ自転車に求める条件は3点だ。まずは安いこと…値段が3万円前後であること、軽いこと…たたんだ状態でバッグに入れて持ち歩けること、そして小さいこと…車のトランクに入る(所持しているユーノス・ロードスターのトランクはとても小さい)だけでなく電車やバスに持ち込めるサイズであること。
前回断念したときは、3万円前後で買える折りたたみ自転車はどれも鉄フレームで13kg前後の重量があった。またタイヤサイズも16インチ以上だった。つまり持って歩くには重いし大きかったのだ。
ところが今回見つけたルノー AL-FDB14という自転車は楽天での最安価格帯が3万円弱であり、アルミフレームのため重さはわずか8.5kg、そして14インチタイヤなので折りたたみ後のサイズは16インチ自転車よりもひと回り小さいのだ。
これはまさに理想の自転車だ。
そう思ったらいても立ってもいられなくなり、数日後にはルノー折りたたみ自転車の公式サイトからリンクが貼られた某ショップへ向かった。そして実際に手にとってその軽さに感動し、店員の許しをもらって実際にペダルを漕いでちゃんと乗れることに感激し、店員に頼んで折りたたんで貰いその収納サイズの小ささに大満足した。これはもう絶対に買おうと決めた。しかし店頭価格が楽天で見た値段より1割以上高かったので、店員さんに丁寧にお礼を言って店を後にした。
そして家に帰ると楽天市場で売っているルノー14インチ折りたたみ自転車AL-FDB140(AL-FDB14と同スペックのようだ)を見比べたうえで、
値段もオマケもサービスも良心的なこのショップ、金曜日の早朝に注文したところ翌週月曜日の午後には発送完了という非常にスピーディーな対応だった。火曜日午後には家に届き、大きさの割りにやたら軽い段ボール箱を開けると折りたたみペダルの付いた自転車が折りたたまれて入っていた。もう何から何まで至れり尽くせりで、俺のような何も知らない初心者にとっては実に有り難い。
さっそく段ボール箱から取り出すと、初めての折りたたみ自転車への戸惑いとは裏腹に簡単に組み立てることが出来た。ペダルを漕いだらちゃんと進んだ。ブレーキを握ったらちゃんと止まった。折りたたんだら小さくなった。最高だ。
※楽天市場内での最安値が更新されています。現在の最安値はこちら。
ショップ名:ジテンシャデポ
【送料無料!防犯登録無料!傷害保険無料!】【2009年モデル】RENAULT(ルノー) AL-FDB140 14...

送料無料 / ライト、ワイヤーロック、自転車カバー付き / 防犯登録無料、傷害保険無料 と、最もオプションが充実していた。
三ヶ島 FD-6 オリタタミペダル

注文時に備考欄にて自転車への取り付けを依頼すると、無料で取り付けてもらえた。元から自転車についていたペダルも自転車に同梱された。
2009/11/12(07:11) : はじめに : ルノー AL-FDB140を買った理由
カテゴリ :買った理由
コメント : 3
トラックバック : 0